『自分の持っているものを与えよ。 その人にとってはあなたが思っているよりも ずっとよいものかもしれないから』 ロングフェロー 『あなたが、多くの人々に、あなたの愛をすべて与えたとしても、 自分がもともと持っていた愛はそのままあなたのもとに残る。 知識の場合と同じである』 レオ・バスカリア 人に与えることで、相手が幸せになれる。 愛(の行為)は与えても、自分の愛が減るわけではない。 『われわれは他人に幸福を分け与えると同時に、 それと正比例してそれだけ自分の幸福を増加するのだ』 ベンサム 『たくさん持っている人が豊かなのではなく、 たくさん与える人が豊かなのだ』 フロム 与えることで人を幸せにできれば、自分が幸せになれる。 たくさん与えられる人は、それだけ幸せということ。 『喜びを存分に味わうには、 誰かと分かち合わなければならない』 マーク・トウェイン 『幸福は分かち合うようにつくられているかのようだ』 ラシーヌ 喜びや幸せを分かち合うことは、それを増やすことにつながる。 ◇ more hint! 「人を愛する幸せを感じられるようになるために」 ◇ more hint! 「愛について」 |
◆相田みつをの名言集 ![]() ![]() ![]() ![]() |