『竜馬は議論しない。 議論などは、よほど重大なときでないかぎり してはならぬといいきかせている。 もし議論に勝ったとせよ、 相手の名誉をうばうだけのことである。 通常、人間は議論に負けても 自分の所論や生き方は変えぬ生きものだし、 負けたあと持つのは負けた恨みだけである』 坂本竜馬(司馬遼太郎) 議論に勝っても負けても、 弊害のほうが大きいのではないでしょうか。 ましてや、成果が期待できない議論はしないほうがいいでしょう。 『売り言葉に買い言葉』 『相手のいった言葉にひっかからないようにしなさい』 中村天風 議論は、感情的になって、 ついしてしまう場合が多いのではないでしょうか。 『人生は他人を負かすなんて ケチくさい卑小なものじゃない』 岡本太郎 『心の金持ち喧嘩せず』 不要な議論を回避できるようになるために、 寛大な心・豊かな心をもつことができればいいのでしょうが……。 ◇ more hint! 「人と争わない」 |
![]() ![]() ![]() ![]() |