『してしまったことを悔やむより、
したかったのにしなかったことのほうが、
悔やみが大きい』


ユダヤの格言

何もしないで後悔するのが、
いちばんよくないのではないでしょうか

幸せのヒント 「後悔しないためには

 『あせることは何の役にも立たない。
  後悔はなおさら役に立たない。
  前者はあやまちを増し、後者は新しい後悔をつくる』 ゲーテ

 『こういうふうにすることもできたろうにと、
  思い悩み考えることは、
  人間のなしうる最悪のことにほかならない』 リヒテンベルグ

 『我 事において 後悔せず』 宮本武蔵

 後悔はできるだけしないほうがいいのでしょう。

 『どうしようかと迷ったときは、目をつぶってやることだ。
  やらずに後悔するよりも、やって後悔するほうがいい』 五木寛之

 『迷った時は前へ出ろ!』 見城徹

 『悩みや迷いがふっきれないときは、
  行動して解決にあたりなさい』 J・マーフィー

 やらなかった後悔をしないように、とにかくやってみたほうがいいのかもしれません。

 何かをやって後悔することもあるでしょう。
 でも、すぐに忘れてしまうことが多いのではないでしょうか。
 また、後悔するのはやり方に関することで、やったこと自体を後悔することは少ないでしょう。うまくいかなかったことをいい経験にできれば、なおさらです。

 これに対して、本当にやりたかったことをしなかった後悔はいつまでも残るのではないでしょうか。
 あとになるほど、しなかった後悔が強くなることもありそうです。

 「後悔しないように生きよう」と考えるのはいいことです。
 そのためには、本当にやりたいことをやれるように努力することでしょう。
 失敗して後悔しないようにやらないようにしよう、とするのは自分のためによくないでしょう。
 人生でいちばん後悔するのは、何もしなかったこと、無為に過ごしてしまったことなのではないでしょうか。

 夢や目標をもって生きられるといいでしょう。
 いろんな目標があるのです。自分にあった目標がもてるといいでしょう。
 目標達成への過程を楽しめるようになると、なおいいでしょう。
 本当にやりたいことをやって生きられたら、結果にかかわらず、自分の人生を後悔することはないのではないでしょうか。

more hint! 「選択・決断で迷った時の幸せになる考え方
more hint! 「動いて解決を目指す

   

ことわざ・格言などの名言集

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ