『年が薬』

「人間は経験を重ね年をとるに従って、
思慮分別がでてきて円満な人格になって行く。
年齢が人を賢くさせること」

幸せのヒント 「心づくしに感謝

 人は年を重ねれば、それだけ多くの経験ができます。
 経験によってわかることがあります。現実とはこういうもの(こういうこともある)、人とはこういうもの(こういう人もいる)、自分とはこういうもの(自分にはこういうところがある)、・・・。

 悪い経験からは何かしら学べることがあるでしょう。
 その経験をその後の人生に活かすことで、あまり不幸にならずに平穏に生きられるようになるといいでしょう。
 同じような過ちや不幸を繰り返さないように、自分を変えることが大事です。
 そのためには、自省する時間をもち自分(の考え方行動)を変えていけるといいでしょう。

 幸せな経験からは幸福感だけでなく、自分の幸せを知ることができるでしょう。
 その経験を活かして、その後もそういう幸せを感じられるようになるといいでしょう。

 「すべてのことはいい経験」と考え、一つ一つ学ぶことで成長し、少しずつ幸せに暮らせるようになっていけるといいのではないでしょうか。


   

ことわざ・格言などの名言集

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ