『雨降って地固まる』

「雨が降った後、かえって地面が固くなるように、
いざこざが起こった後、おたがいの意思が通じあって
かえってよい結果を得て、落ちつくこと」

幸せのヒント 「いざこざを恐れすぎない

 人間関係のいざこざは、煩わしく、避けたいものだと思います。
 でも、一時のいざこざもおさまれば、かえって距離が近づく契機となる場合も多いのです。
 「雨降って地固まる」は結果論かもしれませんが、そういうこともあるとわかった上で人づきあいができるといいのかもしれません。

 人は皆、違います。考え方ややり方が違うことも多々あるでしょう。
 「人は人、自分は自分」と考えられればいいのでしょうが、事と相手と場合によってはその事について相手と議論してもいいのです。
 互いの心(考え・望み・感情)をぶつけあうことが相互理解につながり、心の距離が近づくことになるでしょう。

 時にはケンカのようになってしまうこともあるでしょう。
 でも、和解できれば、かえって親密になることが多いでしょう。
 たとえ和解できなかったとしても、その相手とは「いずれそうなる運命だった」「むしろ早く縁が切れてよかった」などと考えてもいいのではないでしょうか。

 いざこざを避けてばかりいて、なかなか心の距離が縮まらないよりも、「雨降って地固まる(かもしれない)」と思い切って自分の心を相手にぶつけてみることがあってもいいのではないかと思います。

more hint! 「終わりを意識する幸せ


   

ことわざ・格言などの名言集

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ