『われわれに起きる幸不幸は、
それ自体の大きさによってではなく、
われわれの感受性に従って
大きくも小さくも感じられる』


ラ・ロシュフコー (フランスの公爵・モラリスト)


一つの幸せを大きく感じるか小さく感じるかは感受性による
不幸を大きくするか小さくするかは心の働きによる


幸せのヒント 「感受性を磨く

『脳の柔軟性を考えれば、幸福感や思いやりの気持ちを高めるのは、
 楽器やスポーツを習うのと何ら変わりません。
 脳を鍛えて幸せになることは可能です』 リチャード・デヴッドソン

よく眠らせて、よく栄養を与えて、
 そしてほどよい刺激を与えてください。そうすれば自然に、
 「幸せの脳回路」が成長していくのです』 久恒辰博

自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ』 茨木のり子

感受性(幸せを感じる能力)は、自分で磨くことができる。

『あまり大きな期待はしないほうがいい。
 そうしたら思いがけないことですごく幸せをかんじるかもしれない。
 それには感受性が大事です』 養老孟司

私が平素、心がけていることは、小さな喜びを
 できるだけ大きく感じ取れるような自分になること』 鍵山秀三郎

小さな喜び・幸せを大きく感じられるように心がける。

『幸せと感じられなくても、幸せなふりをしているうちに、
 幸せを感ずる嗅覚が鋭くなって些細なことに
 幸せ探しをすることができるようになる』 山谷えり子

幸せなふりをしていれば、
 本当に幸せになれる』 プライス・プリチェット

幸せなふりをすることでも感受性を高められる。


more hint! 「幸せを感じる
more hint! 「幸せがる
more hint! 「幸せがって暮らす方法


   

ラ・ロシュフコーの名言集

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ