『すぐれた魂ほど、大きく悩む』

坂口安吾

真剣に生きようとする人は、悩む
いかに生きるべきか、大きく悩む

幸せのヒント 「悩みながら生きる

 『人間にとって、悩みは生きている証なのです』 東山紘久

 『悩みはあって当たり前。
  それは生きている証であり、
  常に反省している証左でもある』 松下幸之助

 悩むのは、ちゃんと生きようとしている証拠。

 『ただしき者は、悩み多し』 「旧約聖書・詩篇」

 『悩むことって、決して悪いことじゃない。
  よりよく生きるために、もっと幸せになるために、
  前向きに考えるからこそ悩むのだから。
  どうでもいい人生なら、悩むことすらしないはず』 上地雄輔

 せっかく悩むのなら、幸せに生きるために悩む。

 生きていればさまざまな問題があり、悩むこともあるでしょう。よりよく生きようと思えば、なおさらのこと。真剣に生きようとする人は、いかに生きるべきか、大きく悩むことも増えるのでしょう。
 人それぞれにいろんな悩みがあるでしょう。悩んでいる自分を受け入れまじめに向かいあうことができるといいのではないでしょうか。

 「悩む」には、「考える」と「苦しむ」が含まれていると思います。
 苦悩をまぬがれるためには、「考えない」か「苦しまない」かができればいいのでしょう。
 答えが出ないこと、考えてもしかたがないことや考えなくてもいいこと小さいことなどはできるだけ考えない(問題化しない)ようになれるといいでしょう。
 自分にとって重大な問題は、あまり苦しまないようにじっくり考えることができるといいでしょう(問題解決のヒント)。

 悩みや問題があっても(それなりに)幸せに暮らせるようになれるといいのではないでしょうか。


more hint! 「悩みや問題があっても幸せに暮らせるようになるために
more hint! 「問題解決のヒント
more hint! 「悩みのヒント

   

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ