『意志の存する所方法あり』

「強い意志さえあれば、
やりとげる方法は必ず見出される」

幸せのヒント 「強い意志をもつ

 やりたいけど「どうしたらいいか(方法が)わからないからできない」と安易にあきらめてしまうのは、自分のためによくないでしょう。
 「やろう」という強い意志があれば、あきらめずに方法を模索し、やりとげられることが多いのでしょう。

 やれない理由(やらない言い訳)は他にもいろいろあるでしょう。
 たとえば、時間がない、才能がない、お金がない・・・。
 本当のできない理由は、「やろう」という意志や「やりたい」という熱意のような心が弱いからかもしれません。

 『何かをしたい者は手段を見つけ、
  何もしたくない者は言い訳を見つける』 アラビアのことわざ

 「これをやりとげよう」という強い意志をもって努力を続ければ、たいていのことはやりとげられるのではないでしょうか。

 『意志あるところに道は開ける』 西洋の格言

 “意志”とは、「ある行動をとることを決意し、かつそれを生起させ、持続させる心の機能」(広辞苑)。

 意志を強くする第一は、何かを成し遂げようと決意すること。
 目標目的のようなものを見つけ、それを実現しようと強く心に思うこと。
 「夢をもって生きよう」と決意するするのもいいでしょう。

 意志を強くする第二は、行動に移すこと。
 自分が決意した意志を思い起こし、希望を抱くことが行動のエネルギーとなるでしょう。
 強い意志があれば、やる気を出す工夫もできるはずです。
 意志の力を発揮すれば、困難な問題の解決も可能なはずです(意志の存する所方法あり)。

 意志を強くする第三は、持続すること。
 自分の意志を実現するためには、いい努力を続けること(継続は力なり)。
 いい努力を続けるためには、意欲をもち続けいい心の姿勢をキープすることが大事でしょう。
 強い意志があれば、簡単にはあきらめないのです。

 幸せになるためには、第一に幸せになろうと決意すること(それなりに幸せに暮らそうと決意する)。
 第二に、幸せになれる行動をすること。
 第三に、幸せになれる自分を育てる努力を続けること。

 夢や志をあきらめたくないのなら、「意志の存する所方法あり」「意志あるところに道は開ける」と信じて、努力を続けることが大事なのだと思います。
 強い意志は、夢・志の実現を願う心と、いずれは道が開けることを信じる心から生まれるのかもしれません。

記事
あなたも誘惑に負けない人になれる。意志の強さを後天的に鍛える6つの方法」(ライフハッカー)

more hint! 「志・意志の名言から学ぶ幸せのヒント


   

ことわざ・格言などの名言集

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ