『幸福とは、旅の目的地のことではなく、
旅のしかたのことである』


マーガレット・リー・ランベック (アメリカの作家)

幸せのヒント 「過程の幸せ

  何を得たかではなく、どんな幸福感を得たか
  何をしたかではなく、どんな心で過ごせたか
  結果だけではなく、始めから終わりまでの過程の幸せ

 『目標を持たずに生きるのは、あてのない旅に出るようなものだ。
  行き先がわからなければ右往左往するだけだ』 ハル・アーバン

 あてのない旅を楽しむのもいいのでしょうが、(幸福の)目標があったほうが“いきがい”があり、楽しみも多いのではないでしょうか。

 『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る』 井上靖

 『希望をもちつつ旅をするのは、
  そこに行き着くことよりも楽しい』 スティーブンソン

 目標を目指して努力していれば、希望をもつことができます。
 希望を胸に生きられるのは、それだけでも幸福なことでしょう。

 目的地に到着した時の喜び・幸せもあるでしょうが、そこまでの過程の愉しみ・幸せが大事なのではないでしょうか。
 過程の幸せを感じられるような生き方ができたらいいのでしょう。

 『私たちは人生を競争ではなく、
  一人ひとりが自分のペースで歩みつづける
  ゆとりのある旅と見なすべきだ』 ジェリー・ミンチントン

 『幸福とは、人生という旅全体を楽しむことなのである』 ウエイン・ダイアー

 ただし、旅の目的は「楽しむ」ことです。
 マイペースで人生という旅の過程を楽しめたらいいのではないでしょうか。


   

名言から学ぶ幸せのヒント

幸せのホームページ