『人に良いことをすると自分に返ってくる』
『何事でも、自分にしてもらいたいことは、
ほかの人にもそのようにしなさい』 聖書
『他人の望むものを彼らに与えればそれだけ、
彼らはあなたにあなたの望むものを与えてくれる』 コンクリン
「人がしてほしいと思うこと」はいろいろあると思います。(人を知る)
自分が人に何か良いことをすれば、相手が自分に良いことをしてくれる可能性があるでしょう。
『優しい言葉は、たとえ簡単な言葉でも、
ずっとずっと心にこだまする」 マザー・テレサ
『やさしい励ましは人に自信を与え、成長を促す。
冷たい批判は人をだめにする』 レオ・バスカリア
『やさしい言葉にお金はかからない……
それでいて果たす効果はめざましい」 パスカル
人にやさしくする、言葉だけでもいいのです。
『人間は、だれでも周囲の者に認めてもらいたいと願っている。
見えすいたお世辞は聞きたくないが、
心からの賞賛には飢えているのだ』 デール・カーネギー
『朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし』 伊達政宗
人をほめるのもいいでしょう。
『情けは人の為ならず』
『人のために灯をともせば、自分の前も明るくなる』 日蓮
相手との関係が良くなれば、それだけ気分よくつきあえるでしょう。
相手から何らかのお返しがあるかもしれません。
『人のために善をなせ、善をなせばよい気持ちだ。
命が延びる』 大隈重信
『人によろこんでもらえるようなことをして、
生きて行けるのは一番たのしいことだ』 山手樹一郎
『人を幸せにすることが自分の幸せ
と思える人は、幸せになりやすい』 本多時生
人に良いことをすること自体が自分の幸せ、と思えるようになれるといいでしょう。
自分が人の役に立てることは、自分の存在価値にもつながることです。
『思いやりは訓練で養うことができる。それには二つの方法がある――
意識すること、行動で表すこと』 R・カールソン
『よい習慣を身につければ、人格も立派にみがき上げられる』 スマイルズ
人のために良いことを考え・実践することに慣れていない人には、はじめは難しいかもしれませんが、意識して思いやりのある行動を心がけることを続ければ、少しずつできるようになれるでしょう。
そういういい習慣をもつことができるといいのではないでしょうか。
◇ more hint! 「思いやりをもって人と接しよう」