『悩み方』
名言から学ぶ幸せのヒント テーマ別
誰でも悩むことはあるでしょう。
『人間にとって、悩みは生きている証なのです』 東山紘久
『
悩み上手と悩み下手の違いは、
悩んでいる自分を受け入れられるかどうかです』 大野裕
「悩みはあるもの」「悩んでもいい」と思えるといいのでしょう。
『
たびたび井戸から水を汲むと、必ず濁る。
同じように、物思いをすればするほど心は乱れる』 中国のことわざ
ヘタな悩み方をすると苦しくなるばかりです。
大事な問題をよく考えるのはいいことです。あまり悩み苦しまないように、自分の問題とうまくつきあえるようになれるといいのではないでしょうか。
『
悩んでも悩まない、
そういうように感じることができれば、
人生は決して心配することはない』 松下幸之助
『
悩まないことが悩みから脱却するための最善の方法』 稲盛和夫
『
さとりとは、煩悩や迷いがなくなった状態ではなく、
それらが、静められ、制せられてバランスの取れた状態のこと』 松原泰道
「悩む」には、「考える」と「苦しむ」の意味が含まれています。
「悩んでも悩まない」、つまり、「あまり苦にせずに、よく考える」ことができるといいでしょう。
『
何事も単純に考えなさい。
心の平安を勝ちとろうとあくせくしてはいけない。
あわてなければ、心は自然と静まる』 フランシスコ・サレジオ
必要以上に難しく考えないように、シンプルに、落ちついて考えられるといいでしょう。
「
考えることはいいこと、考えすぎは苦悩の元
」です。考えすぎないように、少し
心の力を抜いて
考えられるようになるといいでしょう。
『
第一の事を案じ定めて、その外は思ひ捨てて、一事を励むべし』 吉田兼好
『
私は何か問題を考えたい時、心の引き出しを一つ開ける。
問題を解決するとその引き出しを閉め、また次には別のを開ける。
眠りたい時には全部の引き出しを閉める』 ナポレオン
悩みや問題がいろいろあっても、一時に考えられるのは一つだけです。
複数の問題や複雑な問題があっても、
一つ一つ考える
ことが大事でしょう。
『
諸君が困難に会い、
どうしてよいか全くわからないときは、
いつでも机に向かって何かを書きつけるのがよい』 小泉八雲
『イマイチの人は問題の解決法を頭の中だけで巡らせるが、
頭のいい人は、すべての問題点や答えを書きだして
整理しながら考える』 小泉十三
『
問題を背負いこんでしまいがちな人は、
解決するべき問題をひとつずつ紙に書いてみるといいかもしれません。
問題をひとつずつ明らかにして、ひとつずつ個別に解いていけば、
きちんと解決することができる場合がほとんどですから』 池谷裕二
難しい問題は
紙に書いて考えてみる
のもいいでしょう。
『
悩みや迷いがふっきれないときは、行動して解決にあたりなさい。
一年の悩みがわずか一日で解決する可能性だってあります』 マーフィー
『
問題が生じたら、そのことについてブツブツ不平を言う代わりに、
何か行動を起こすよう決心するのだ』 W・ダイアー
『
悩んだら動くこと 不満を抱えているよりも
なんらかの行動を起こし 活路を見出そう』 秋元康
ある程度考えても答えがわからない場合には、
動いて解決を目指した
ほうがいいのかもしれません。
『
頭で考えるだけのことは、何もしないのと同じである』 宇野千代
頭で考えるだけで何もしないのでは、いくら考えても考えていないのと変わりありません。
『
下手の考え休むに似たり
』
ヘタに考え続けるよりも、何かをやってみてから考え直したほうがいいこともあるでしょう。
『
一生懸命まじめに生きていたら、
人間、悩むに決まっています』 養老孟司
『
ただしき者は、悩み多し』 旧約聖書
『
なやみは つきねんだなあ 生きているんだもの』 相田みつを
生きている限り悩みはつきないのでしょう。
ヘタな悩み方を繰り返さないように、自分なりの
問題解決
の方法を身につけていけるといいのではないでしょうか。
記事
「
「小さなことで悩まない人」の口癖とは?
」(saita)
「
人の悩みは結局1つ? 松下幸之助が説いた「割り切る」心の持ち方
」(THE21 Online)
「
悩みを解决できる人、できない人の決定的な違い
」(ダイヤモンド社)
「
「考えすぎ」が不安や苦しみを生む。悩みすぎない思考を身につける3つのヒント
」(ライフハッカー)
「
【現役僧侶が教える】「意味のある悩み」と「無意味な悩み」の決定的な違いとは?
」(ダイヤモンド社)
「
いつまでもクヨクヨ...「悩みグセのある人」と「楽観的な人」の行動パターンの違い
」(PHPオンライン)
本
『
「悩み上手」「悩み下手」』大野裕
『
悩む力』姜尚中
『
道は開ける』デール・カネギー
◇
more hint!
「
問題解決のヒント
」
◇
more hint!
「
悩みがあっても幸せに暮らせるようになる
」
悩む・困難に関する名言集
名言から学ぶ幸せのヒント
幸せのホームページ